小林工務店の特徴
ABOUT US
高品質な施工
屋根リフォームをはじめ、外壁塗装や雨漏り修理など、さまざまな住宅リフォーム工事を手がけています。施工は経験豊富な専門スタッフが行い、高品質な仕上がりをお約束します。
地域密着型
地域とのつながりを重視し、きめ細かな相談対応を行なっています。お客様の家の状況や希望をしっかりとヒアリングし、最適なリフォームプランを提案します。
アフターサービス
施工後もアフターサービスを大切にし、万が一のトラブルにも迅速に対応いたします。保証サービス内容の充実によるお客様満足度の向上に努め、末長いお付き合いをしています。
こんな方はご相談ください

- 築10年経過したので点検だけでもしてほしい
- 塗装の剥がれ、ヒビが気になる
- 夏場の室内温度を下げたい
- 壁の色を変えたい
- 室内の匂いが気になる
- ベランダに雑草が生えている
- 内装リフォームを考えている
工事内容
SERVICE

防水工事
防水工事とは建物や構造物の水による浸透を防ぐ工事のことです。この工事がしっかり行われていないと、屋内に水漏れが起きてしまったり、建物自体が劣化してしまう可能性があります。小林工務店の防水工事は、その信頼性の高さで多くのお客様から評判を頂いています。私たちは実績豊富な専門家が在籍しており、最新の技術や材料を用いてお客様に最高品質のサービスを提供しています。また、施工後のアフターフォローも充実しているため、安心してご利用いただけます。
防水工事の方法

ウレタン防水
ウレタン防水は液体状のウレタン樹脂を塗り固めて防水層を作る方法です。防水工事の中では最もポピュラーな工法となり、樹脂を塗って防水層を作るため、建物の形状を選ばず、複雑な形の面でも対応することができます。
耐用年数 : 10~15年程度

シート防水
シート防水は塩化ビニルやゴム製のシートを建物の上に貼りつけ防水層を作る方法の事で、シートは専用の接着剤や機械で固定を行い、隙間から水が侵入しないように設置します。広範囲を一度に施工可能なため工期短縮が可能です。
耐用年数:10〜20年程度

FRP防水
FRP防水は建物下地の上にFRP(繊維強化プラスチック)製のシートを敷き更に上から樹脂製のトップコートを塗って硬化させる方法で、木造のベランダや土間など狭いところで多く採用されています。
耐用年数:10年程度

塗装工事
小林工務店では耐久性や耐候性に優れた塗料、チョーキング(劣化で白い粉が出現する状態)を防止する塗料など、様々な機能を持つ塗料の中からご希望に応じて最適なものを提案します。外壁材の状態に応じて洗浄工事を行い、下地処理や下塗り・中塗り・上塗りを丁寧に行うことにより、外観を綺麗に蘇らせるだけでなく、より耐久性の高い塗装を行うことができます。単色での塗り替えはもちろん、色の変化が楽しめる多色使いで立体感を持たせた塗装を行うこともできます。
お気づきの点があればご相談ください

手に白い粉がつく

ひび割れ

サビ

シーリングの劣化

内装リフォーム
内装リフォームにはさまざまなメリットがあります。まず、快適さが向上します。断熱性能の向上や間取りの変更による使い勝手の向上などが挙げられます。また壁や床のリフォームによって、おしゃれな空間を実現することができます。小林工務店では、ご家族のライフスタイルに合わせた間取りや、素材選びを行いお客様の要望に合わせたリフォームプランを提案致します。
お問い合わせ
CONTACT
無料見積もりのご依頼やご質問などお気軽にご相談ください。